富士山

2005・12/17〜12/18

参加 村上・村田・池本・三浦

12/16宇部18:00発→
12/17(土) 6:00馬返し6:40発〜9:00佐藤小屋〜13:40蓬莱館
12/18(日) 4:30起床7:00発〜8:10本八合目〜10:00佐藤小屋〜
12:00馬返し→24:00宇部

今年の12月は記録的な寒さである。冬山トレ−ニングとして富士山を計画した。
猛烈な寒気が日本中を覆う、スバルラインは使わず馬返しから歩く。風が強く気温も低い、五合目の佐藤小屋までは樹林帯の中、雪はわずかしかないが霜柱がバリバリに立っていた。五合目から上まだ誰も登っていない、

1jpg
六合目から上部を見上げる

風が強く寒い2800m七合目トモエ館あたりでアイゼンを着ける、あまり調子が上がらず極悪条件なので風除けの出来る蓬莱館小屋コーナ−を利用してテントを張る。

風雪の中出発の準備

テントの中非常に寒かった、あとで分かったがこの日の富士山の気温はNHK昼の天気予報でマイナス30度であったらしい。寒いはずである、

台風並みの極寒の中

この状態での登頂は難しいと判断するが、ある程度まで行くことにした。
メンバ−のスピ−ドが合わず差が開き視界も悪くなる。強烈な寒さで手の指が痛い。
本八合目を過ぎた所で撤退を決める。

本八合目にて

残念であるが我々は下山する。正月前15パ−テイ位と前後した。
佐藤小屋は開いていた、馬返し戻り手袋を外して、、、凍傷になっていることに気付く
10年前に黄蓮谷でやった凍傷の再発である。

凍傷の治療
宇部に帰りまずは10年前にかかった病院に行く、担当の医師は変わっていたがカルテは残っていた、凍傷なんて初めて見る、、、2回目の診断で感染症を懸念して切断の判断がされた。
これはまずい、、病院を代ろう、、O中病院に外科のS宅先生がいいと聞き、治療をお願いする。出来るだけ自然治癒に任せる治療がなされた。少々荒っぽく痛くて我慢の限界を越えた。(凍傷の画像、どうしても見たい人はクリック)

指の切断はせずに済み、ほぼ原型を留めるまでに回復した。
S宅先生のお陰です。

記三浦

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送