|
奥匹見沢登り |
|
|
|
|
日 時 |
2021年8月28日 |
天 気 |
曇りときどき晴れ |
メンバー |
会員林、佐々木、山内 |
行 程 |
駐車場8:00→入渓8:30→熊と遭遇14:00→駐車場15:30 |
|
|
|
|
8月も下旬となりそろそろ秋の気配を感じる季節となったが、まだまだ暑い日々が続くので沢登りへ行くこととした。
暑いとは言えども泳ぎの沢では体温の維持が心配された為、登攀系の沢をチョイスすることとした。 |
|
|
|
8時に駐車場へ到着して入渓の準備をした。地元の方が遊歩道の草刈りをしていらっしゃった。感謝に絶えない。ご挨拶をし入渓ポイントを探る。 |
|
|
|
|
懸垂下降にて入渓 |
|
|
|
|
F1を超える |
|
|
|
眼下にF1を発見した。安全を考慮し懸垂下降にて入渓した。F7まで小滝が連続し快適に登ることができた。 |
|
|
|
|
小龍頭の滝 |
|
|
|
F8が今回のメインである小龍頭の滝である。林がリードにて登る。右岸より取り付く。残置ハーケンが打ってあるのでアブミをかけて乗り込みその後、右へトラバースし滝の落ち口を超えるのだが、岩がツルツルとしている為注意が必要だ。カムで支点を取りつつ超えていく。 |
|
|
|
|
F12シャワークライミング |
|
|
|
F11、F12はシャワークライミングとなり大変面白かった。 |
|
|
|
|
大龍頭の滝登り |
|
|
|
F13が今回最大の滝である大龍頭の滝である。
50mロープであればピッチを切らずに登ることができる。林リードにて登る。
右岸より取り付く。残置ハーケンで支点を取りブッシュ地帯の木を支点に直上する。その後、右へトラバース気味に登る。
水量が多い場合は突破は難しいと思われるので注意が必要。カムで何箇所か支点を取り登っていく。途中でギアが足りなくなる 可能性があるためパーティーで装備を共有する必要がある。
ここでトポ図は終わりだがその後も面白い滝が連続した。 |
|
|
|
|
源流から熊笹、熊との遭遇 |
|
|
|
稜線を目指して源流を遡行する。
熊笹が胸の高さほどある小川を遡行中に先頭山内が曲がり角にて出会い頭で熊と遭遇する。双方驚き熊も山内も180度向きを変え逃げた。
後続に熊出没を伝え、まずは距離を取るべく来た道を戻る。4人で稜線へ出るか話し合ったが、熊との遭遇が予測される為、沢を降る事にした。
何度も懸垂下降を繰り返す。 |
|
|
|
|
大龍頭の滝懸垂下降 |
|
|
|
大龍頭の滝は登りは1ピッチであったが懸垂下降は安全の為、ピッチを切って降下した。
夫婦滝から遊歩道にて駐車場へ下山した。以前より沢登り中に動物に会うリスクは考慮していたがそれに対処する方法を疎かにしていたと痛感した。
熊スプレーの携行を今後の課題とする。 |
|
|
|
( 文:山内 写真:林 ) |
|
|
|
|
|
|
|