へのリンク
秋の市民ハイキング 寂地山(1337m)
 と き  平成22年10月31日(日)
 参加者  一般市民 62名  山岳会員15名
 行 程  5:55宇部市交通局~(山陽自動車道)~(小郡バイパス)~(中国自動車道)~
8:30松ノ木峠着~11:30寂地山山頂(昼食)~13:10みのこし峠~14:00
寂地峡~15:20寂地峡キャンプ場~(中国自動車道)~(山陽自動車道)~
18:30宇部市交通局
 開催日数日前、この時期にしては珍しい台風の接近で、当日の天候が心配されたものの、市民ハイキングは予定通り実施され、一般市民62名と山岳会員は、秋の寂地山を満喫しました。
 予定時間より少し早く宇部市交通局をバス2台で出発し、8時30分に登山口に到着。
 8時40分には松ノ木峠から登りはじめました。
 一週間前におこなった下見の時から思ったほど紅葉は進んでいなかったものの、縦走路の落葉樹は秋色に変わっており、我々を楽しませてくれました。
 天候は曇り空で、少し肌寒いくらいの気温が山登りには最適でした。
紅葉の縦走路を行く
冠山分岐は近い
  寂地山山頂では、犬戻し峡コースから登った会員がコーヒーを沸かしながら待っていたので到着してすぐに、できたてのおいしいコーヒーを味わうことができました。
 途中、少し雨が降りましたが、参加者全員が予定通り、松ノ木峠~寂地山山頂~みのこし峠~寂地峡の美しいコースを歩きました。
 
寂地峡沿いに下る
 参加された皆さんの頑張りと、会員の協力で今回も素晴らしい山行を楽しめました。
 
( 文;村田俊宏、写真:斉藤滋子 )
Copyright(C) 2004 Ube Alpine Club All rights reserved.
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送