へのリンク
雪の十種ヶ峰
深雪の林を行く
 
日 時  2018年1月14日(日)
天 気  晴れ後曇り
メンバー  斉藤(宗)  三浦(比) 斉藤(滋)  会員外(Ky・My・Kk・Tn・Ay)
行 程  宇部東IC駐車場(7:00)~ 長門峡道の駅(Kyさんパーティーと合流)~ 神角(8:45-8:55)~ 十種ヶ峰山頂(11:42-12:20)~ 神角(14:25-14:35)~ 宇部東IC駐車場(16:20)
 今年の冬は殊の外寒く、朝からエアコン、炬燵つけっ放し、《春よ、早く来い》家計に響かない内に・・・と願いながらも一つ嬉しい事が。十種ヶ峰のスキー場がオープンしたらしい。わざわざ遠くまで行かなくても地元で雪山が楽しめそうだ。山仲間を誘い、出かけるとしよう。

 長門峡の道の駅で防府からのKyさんグループと合流し神角集落へと向かう。今日は日曜日だが駐車地には1番乗り、早速支度を整え出発する。歩き始めからたっぷりの積雪でわくわくするが、しっかりと踏まれておりラッセルの苦労も無く進む。
神角集落を出発
 植林帯を抜け作業用の林道に出た所で一休憩しさらに前進、山頂が望めるポイントまで登って来る。いつもここで写真を撮りながら休んでいたと思うのだが、大勢の仲間に囲まれ張り切っているのか、今日のMは止まらない。目の前の雪景色をカメラに納めたいが、ゆっくりとしていたら置いて行かれそうだ。取りあえずシャッターを押しておこう。2~3回押せば1枚位撮れるだろう。
山頂を望む
 予報に反して青空でないのが残念だが、雪を纏った林は美しい。登って行く内に積雪量も段々増えて来る。
水墨画の景色を行く
 スキー場からの林道を横切りアセビの木立の中を行く。こんなに寒くてもしっかりと小さな蕾(?)をつけている。かわいい花をいっぱい咲かせてくれる春が待ち遠しい。山頂直下の広場から巻道を辿り次第に高度を上げていく。相変わらずの雲空だが視界は十分、山頂からの眺めが楽しみだ。
もうすぐ山頂
  登り着いた山頂は鉛色の雲に覆われている。陽射しは無いが風も無いので周りの景色を楽しみながら昼食を摂る。若い頃は降雪や寒風にも負けず、かじかむ手でコンロに火を点け雑炊や雑煮等作っていたが、高性能なテルモスや便利なインスタント食品のお蔭で今は手軽に温かい物を口に出来有難い。
熟年パワー全開! Kyさん撮影
 さて、下山だが最高の楽しみが待っている。肩の広場まで最短コースを一気に下る。積雪たっぷりの下り、誰も踏んでいない所を選びながら重力のままに・・・あぁ楽しい!
山頂を後に広場に下る
 林道終点の鳥居まで下った所でMとKyさんがなにやら協議中だ。予定では東屋のコース(夏道)に入り東屋の辺りからふるさと林道に渡って周回下山の筈だ。協議を終えたMは「今日はこのまま往路を下ろう」と言う。確かに夏道といっても雪の下。読図をしながらラッセルはかなり時間がかかるだろう。未練ったらしい顔を見たのか「なんならお前、行けるかちょっと歩いてみい」とM。「よーし」それならと深雪に勢いよく突入したが(気持ちだけは)固まっていない雪と笹に敢え無く敗退。「はい、納得しました」確かに《時間切れ》が心配だ。
脱出は大変
  結局、読図下山を諦め往路を下る。久しぶりの深雪に意気込んだものの、神角コースのピストン(トレースあり)では少し物足りない思いもあるが、やはり安全第一。周回は出来なかったが美しい雪景色を十分に楽しめた十種ヶ峰の一日だった。
( 文:斉藤(滋)  写真:斉藤(宗) 斉藤(滋) )
Copyright(C) 2004 Ube Alpine Club All rights reserved.
SEO [PR] !uO z[y[WJ Cu