
由布岳お鉢巡りと観音岩クライミング(月例山行)
6月の月例山行を担当することにな...
クライミング
九州地方
山行記録
6月の月例山行を担当することにな...
福岡県八女市の山奥にある日向神ダム。数年前に弁財天東陵マルチとハナタテ岩マルチで訪れた事がある...
新人会員が増えてきたので、昔のように「先輩から後輩に技術の継承を行い、目標に向かって皆で山の技...
屋久島は島の20%以上が世界自然遺産に登録され、原生林の残る自然豊かな島。
そん...
天気予報はあいにくの雨。10時ぐらいからは晴れそうだけど、岩場は確実に濡れている。
<...あかんだな駐車場に到着後、バスで移動し上高地から入山した。この日の上高地は-3℃程とこの時期に...
昨年度から始まった月例山行の担当トップバッター役を今年も仰せつかる。我が家が案内できる山と言...
5月3日
前日は、松本から栂池へ移動して木地...
3月末にも関わらず、寒波で広島の山にも雪が降った。丁度時間が取れたので、一人でも比較的危険の少...
令和7年度の総会が行われました。
会場一杯に会員が集まり、今年度の活動や方針など...