
由布岳お鉢巡りと観音岩クライミング(月例山行)
6月の月例山行を担当することにな...
クライミング
九州地方
山行記録
6月の月例山行を担当することにな...
新人会員が増えてきたので、昔のように「先輩から後輩に技術の継承を行い、目標に向かって皆で山の技...
昨年度から始まった月例山行の担当トップバッター役を今年も仰せつかる。我が家が案内できる山と言...
令和7年度の総会が行われました。
会場一杯に会員が集まり、今年度の活動や方針など...
今回、新しく入会した森下との初めての山行として計画した。寒波の影響で、九重ICから登山口までの...
待ちに待った令和7年を迎える。昨年の夏は猛...
40年近く続く宇部山岳会の平原岳市民ハイキング。毎年大勢が参加する人気の企画だったが、コロナ禍...
今年の夏は殊の外暑い!!! 夏山シーズン到来なのに元気が湧いてこない。Мは熊出没の恐怖、私は自...
6月の月例山行は、九重連山でテント泊登山をしました。
新年度から始まる月例山行の初回...