
八ヶ岳縦走記録(前編)
今夏の猛暑はさすがに堪えた。Mの白内障手術もあって夏山は諦めたが、秋になっても2人共中々腰が上...
ハイク
北・南・中央アルプス
山行記録
今夏の猛暑はさすがに堪えた。Mの白内障手術もあって夏山は諦めたが、秋になっても2人共中々腰が上...
10月12日
入山3日目の朝を迎える。小屋のご厚意で5時半から朝食を摂る。昨日の...
雌鉾岳は4回目だが、相変わらず300mのスラブは大きい。今回はカメレオンルート[5.10b 8...
昨年は雨天で一般参加者がゼロ。会員だけ...
白亜スラブを登りに来た際、核心のピッチを登っているときに右手に大きなハングが見えた。
...宇部商工会議所青年部からお招きいただき、ウベハロにボルダリングの部で参加させてもらいました。<...
新人のメニューとして、夏山合宿に続き、秋山合宿として八ヶ岳の小同心クラック登攀が計画された。当...
秋の紅葉を楽しみに木曽駒ヶ岳の縦走を計画した。1日目、菅野台バスセンター到着時点ですでにバス停...
経験の浅い会員に夏の北アルプスのバリエーションルートをとおして、体力・技術・気力の向上を目指す...
初日のメンバーは林さん、高田さん、江本...